わたちたちが種から育てた有機ササニニシキと古代米である赤米を使用した麺が新登場しました!
北海道産の馬鈴薯が練り込まれているので、食感はもっちもち。
色々と試作をしましたが、冷やし中華やぶっかけうどんのように
冷たくして食べていただくのが一番のどごしが良いです。
とはいえ、温麺でももちろんおいしい!
その場合はぐつぐつと茹でずに、別茹でした麺を冷水でしめてから、温かいスープに入れてくださいね。
半生の麺なので、ゆで時間はたった2分。
赤米のほんのり桜色が美しいです。
添加物は一切使用しておりません。
小麦粉のアレルギーがある方には、いつものおうどんの代替として。
おうどんが好きな方には、ぜひこの米麺の食感とのどごしを味わってみていただきたいです。
オンラインストアやマルシェでお買い求めいただけます。
No Comments