こんなにも雨がないのにどうやって生命を維持しているのか…花の生きる力に驚き感動する猛暑の日々。
庭木の水やりも手いっぱいで、雨よこーい!と子どもたちと雨乞いするよりほかなし。
こんな酷暑でも大輪の花を咲かせてくれた柏葉あいさいをたっぷりと使って、まるで自然に咲くように、優しい色合いのリースをみなさんとつくろうと思います。
花材はわたしたちが種や苗から時間をかけて育てたものがほとんどです。
時が経過しても枯れるのではなく、美しく乾いていく「その先があるリース」。
草花ひとつひとつ、丁寧にご説明させていただきます。
里山の景色を眺めながら…お時間があればお花を育てている畑もご覧いただこうと思います。お庭だけでもたくさんの花が咲きますので、ぜひそちらもあわせてお楽しみくださいませ。
日時:8/25(土) 10:00~12:00頃 出来上がりリースサイズは17~19cmを予定
リース作成のあとはSunpoの有機野菜とお米をつかった農家のカレーランチをご用意しています。
料金:5,500円<リース作成に使用する花材や資材、お持ち帰りの箱、農家のカレーランチ込み>
※写真はあくまでイメージです。あじさいをメインにその他の花材は変更になる場合がございます。
※写真はお花を切った際の写真(7/24)です。お花は時間とともに刻々と色や形が変化していきます。
ワークショップは乾かした紫陽花を使用しますのでお写真とは色味などが違います。ご理解よろしくお願いします。
メイン写真はミニリースのイメージです。ホワイトやブルー、イエローや優しいピンクを基調とした大人っぽいイメージのリースを制作していただく予定です。
定員:先着6名様まで
※ご自分の花鋏がある方はご持参ください。もちろんお貸しもできます。
問い合わせは
info@farm-sunpo.com
0574-80-0016
場所は自宅となります。白川町黒川小学校の近くです。お申込みいただいた方には別途ご案内いたします。
里山でのリースづくり、興味がある方は気軽にメッセージくださいませ。お子様との参加も可能です。
No Comments